News
TAEKO HAGIWARA exhibition vol.3 「アートのある空間」
2025.11.03 event
平素より格別のご愛顧を賜り、誠にありがとうございます。
VIENNA neu は、昨年に引き続きインテリアデザイナー 萩原 多恵子氏の“墨art”作品展を開催する運びとなりました。

日本古来の伝統的な水墨画を現代の住空間に調和する“墨art”として創作するインテリアデザイナー・萩原多恵子氏。
今回の作品展では、『環 – めぐる -』をテーマにしたアート作品を展示・販売いたします。
「環」とは本来の意味で「輪」や「囲む」といった概念を目指します。
人の想いや出会いが繋がり「輪」が生まれるように、萩原氏の“墨art”が生み出す空間は、想いを巡らせ新たな空間・感情との出会いが生まれます。
今回、初の試みであるVIENNA neu のファブリックを用いて掛軸に表装した作品は、“墨art”の美しさやしなやかさを際立たせた印象的な作品になりました。
期間中は、特別イベントも開催いたします。
新たな装いを纏った萩原氏の“墨art”作品を心ゆくまでお楽しみください。
【墨art 作品展 概要(※ご予約不要)】
期間 2025年11月17日(月)~2026年1月30日(金)
時間 10:00~18:00(最終日 16:00 迄)
作家在廊日 毎週土曜 13:00~
定休 日・祝日
場所 VIENNA neu Showroom
東京都港区南青山3-1-3 スプライン青山東急ビル 7階
【特別 イベントを開催(※ご予約制)】
日程 【ライブペイント】12/2(火) 14:00~(受付13:30~)
【ワークショップ】1/23(金) 14:00~(受付13:30~)
ライブペイントでは、萩原氏の“墨art”制作を目の前でご堪能いただけます。
また、ワークショップでは、“墨art”をランプシェードに描き、オリジナルの“墨art”ランプを制作いただけます。
ご予約制となりますので、参加ご希望の方は、
『お名前』、『ご連絡先(お電話番号)』、『ご参加人数』、『ご希望のイベント名』の4点をContactページの『各種お問い合わせ』よりご連絡ください。
※イベント以外の日程のアートご観覧につきましては、ご予約無しでご来場いただけます。
~『アートのある空間』 by VIENNA neu ~
VIENNA neuのデザインルーツであるウィーンの“ユーゲント・シュティール”。
その当時も“住空間”にはインテリアやアートが共存して一つの空間をつくり出していました。
VIENNA neuの家具と萩原氏のアートが織り成す、唯一無二の空間を是非ショールームでご体感ください。
~ インテリアデザイナー 萩原多恵子 氏 略歴 ~
萩原多恵子 Taeko Hagiwara
インテリアデザイナー
1960~1964年 山口玄朱氏に師事
2006年~ 横山円氏に師事
2011年 家具とのコラボレーション墨アート展 partⅠ~partⅤを開催
2012年~ スペイン、パリなど海外展覧会に出展 水墨画展での受賞多数
2018年 現代水墨画協会春季展 「現水展賞」受賞
~現在 インテリアデザイン~講演・セミナー講師まで幅広く活躍

